-
2025年8月2日バースデーライブ・一般チケット
¥4,000
末松一人バースデーライブ2025 2025年8月2日(土) 場所 music bar Circle 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目17−4 コリンズ37ビル 37地下一階 電話番号: 03-4405-9734 Open/ Start 19:00/ 19:30 一般チケット 4000(税抜) ご予約いただきましたら、こちらでお名前など控えておきますので、あとはご入場時スタッフにお名前を言っていただければご入場できますので特にチケットのダウンロードなど必要ありません。 出演 末松一人(Vo.G) 小倉理恵(Pf) 森口翔太(B) 赤間慎(Dr) ※こちらは一般チケットです。アフターパーティーは参加できません。
-
2025年8月2日バースデーライブ・一般ペアチケット
¥7,000
末松一人バースデーライブ2025 2025年8月2日(土) 場所 music bar Circle 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目17−4 コリンズ37ビル 37地下一階 電話番号: 03-4405-9734 Open/ Start 19:00/ 19:30 一般ペアチケット 7000(税抜) ご予約いただきましたら、こちらでお名前など控えておきますので、あとはご入場時スタッフにお名前を言っていただければご入場できますので特にチケットのダウンロードなど必要ありません。 出演 末松一人(Vo.G) 小倉理恵(Pf) 森口翔太(B) 赤間慎(Dr) ※こちらは一般チケットです。アフターパーティーは参加できません。
-
2025年8月2日バースデーライブ・アフターパーティー参加付きプレミアムチケット
¥6,000
末松一人バースデーライブ2025 2025年8月2日(土) 場所 music bar Circle 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目17−4 コリンズ37ビル 37地下一階 電話番号: 03-4405-9734 Open/ Start 19:00/ 19:30 VIPチケット 6000 一般チケット 4000 ご予約いただきましたら、こちらでお名前など控えておきますので、あとはご入場時スタッフにお名前を言っていただければご入場できますので特にチケットのダウンロードなど必要ありません。 出演 末松一人(Vo.G) 小倉理恵(Pf) 森口翔太(B) 赤間慎(Dr) ※こちらはプレミアムチケットです。ライブ終了後、そのままアフターパーティーへと参加できます。
-
SWAG FACE 183 silver Ver / ギタネットスエマツ特別販売
¥28,000
SOLD OUT
ギタネットスエマツ特別販売のため限定2台! 送料無料! SWAG FACE 183 ver. 通称「銀さん」 transistor 183Aを使い あのsilicon Fuzz Sound を再現できます。 空中配線 Point to Pointにて製作 しっかり固定しているので心配ご無用です。 勿論、内部のSWAGKnob にて調整も可能。 Controls:Volume,FUZZ,swag knob Switches:ON/OFF True Bypass Terminal:Input, Output Power:9 Volt Battery or 9Volt regulated AC/DC adapter(Center Negative) 送料無料!
-
Arse-Vibe / ギタネットスエマツ特別販売
¥29,782
SOLD OUT
Crazy Rock'n'roll Effecter color : ハンマートーン uni-vibe voodoo-Vibe のサウンドを参考に 回路を再構築し 安定したVibeサウンドを、、 をコンセプトに作りました。 Speedコントロール Depth コントロール 手前にスライドボリュームをつけて kindスイッチではLowのパターンを Vibeスイッチではvibeに対しての コーラスの掛かり方を選べる様にしました。 9V Only 【特徴】 海外のアーティストやプレイヤーがレコーディング/ライブの現場で多用する Vibe 系ペダル。 その必須ペダルを「プロの現場で通用するように」設計から開発まで細かく詰めて製作されたのが Ares-Vibe です。 ・ヴィンテージ機材や既存のモデルのボトルネックを解消し、安定して現場で使用出来るように設計 ・低音の出方、高音のピークをエレキギターに最適化 ・電源環境に左右され、毎回現場やステージでサウンドが変化してしまう問題点を点を出来る限り改良 ・高額でパーツの代替品などの問題が多々ある Vintage Pedal と比べて保守性が高い点も魅力です ・使用する事でギターのニュアンスの幅が広がります ・60年代の質感を追求するのも良し、現代の音楽と掛け合わせて新しいサウンドを創るも良しです。 送料無料!
-
THE FOXY BLOW / ギタネットスエマツ特別販売
¥32,727
SOLD OUT
ギタネットスエマツ特別販売のため限定2台! 送料無料! 【付属品】 箱、説明書 【特徴】 ビルダーが敬意を払うディストーションペダルの名器 " Land Graff " や " 初期 RAT " からインスピレーションを受けて製作されたディストーションペダルです。 ディストーションとは何かを自身に問いただし、行き着いたのはビルダーが所有する " National semi conductor LM308 " を核とする偉大な巨匠たちのペダルでした。 ペダルの設計にあたり、完成された部分はそのままに、より演奏していて心地良くなる部分だけが追求されました。 完成したペダルはまさに絶品です。トーンのカーブと最小のゲインを抑え、加えて IC にかかる電圧を見直したことで歪み方がより繊細になるとともに豊かな低音も実現されました。 また筐体にはビルダーが得意とするハンマートーンを採用し、アクアマリンカラー、クリームノブ、 選定された LED の組み合わせによる レトロ&アーバン な色調が相まった魅力的な仕上がりとなっております。 送料無料!
-
1日10分! 40歳からの速弾き奏法革命
¥2,500
※10日以内に入金が確認できないと無効となります。 末松初の書籍 『1日10分! 40歳からの速弾き奏法革命』【サイン入り・送料込み】 【単行本】 180ページ 【内容】 「何歳からでも速弾きはできる」 ”ロック”に夢中だった少年時代。 驚くほどのスピードで弾くステージ上のギターリストに憧れ、どれだけギターを練習し、どれだけの時間を費やしたことか。 しかし、大人になっても……あの驚異的なテクニックは手に入らなかった。 そして今でも、沢山のギター、沢山の機材を手にしても、憧れとの差が埋まらないまま。 と思ってるギターリストは少なくないんじゃないでしょうか? 2022年、多くの情報がネット上にごろごろ落ちてる。 YouTubeでは多くのプロが奏法を解説してる。 それでも、どうしても自分の技術の高め方がわからない。 どれが自分に合ったトレーニングなのかもわからない。 そんな悩みを持った方々が、末松のYoutubeやオンラインサロンに参加しています。 その中でレッスンや講義を行なった内容で、多くの人に効果があり、驚異的な効果をもたらせた 「思考」「準備」「練習」「知識」「基礎」 現状を打破するため必要な情報をこの5項目にまとめました。 いつまでも少年時代の練習方法を繰り返していても伸びません。 情報が入手しやすくなったせいで、どれが正解なのかはさらに判りにくくなりました。 速弾きするには、何をするべきで、なぜそれが必要なのか。 この1冊に書き切りました。 ※キャンセル対応不可 ▼こちらの商品は「配送費」「手数料」や、末松の稼働費などが含まれた価格となっております。 定価でお求めの方は、お近くのお店やAmazonでお買い求めください
-
1日10分! 40歳からの速弾き奏法革命(10冊セット)
¥22,200
※10日以内に入金が確認できないと無効となります。 末松初の書籍 『1日10分! 40歳からの速弾き奏法革命(10冊セット)』【サイン入り・送料込み】 【単行本】 180ページ 【10冊セット】イベントやプレゼントにいかがでしょうか? 【内容】 ”ロック”に夢中だった少年時代。 驚くほどのスピードで弾くステージ上のギターリストに憧れ、どれだけギターを練習し、どれだけの時間を費やしたことか。 しかし、大人になっても……あの驚異的なテクニックは手に入らなかった。 そして今でも、沢山のギター、沢山の機材を手にしても、憧れとの差が埋まらないまま。 と思ってるギターリストは少なくないんじゃないでしょうか? 2022年、沢山の情報はネット上にごろごろ落ちてる。 Youtubeでは多くのプロが奏法を解説してる。 それでも、どうしても自分の技術の高め方がわからない。 どれが自分に合ったトレーニングなのかもわからない。 そんな悩みを持った方々が、末松のYoutubeやオンラインサロンに参加しています。 その中でレッスンや講義を行った内容の中で、多くの人に効果があり、驚異的な効果をもたらせた 「思考」「準備」「練習」「知識」「基礎」 現状を打破するため必要な情報をこの5項目にまとめました。 いつまでも少年時代の練習方法を繰り返していても伸びません。 情報が入手しやすくなったせいで、どれが正解なのかはさらに分かりにくくなりました。 速弾きするには、何をするべきで、何でそれが必要なのか。 この1冊に書き切りました。 ※キャンセル対応不可 ▼こちらの商品は「配送費」「手数料」や、末松の稼働費などが含まれた価格となっております。 定価でお求めの方は、お近くのお店やAmazonでお買い求めください
-
Curiously Twisted Soul(サイン入り)
¥2,570
※10日以内に入金が確認できないと無効となります。 末松一人が2018年放つ、構想15年エモさ100%の1st Album!!! 『このアルバムは自分が聞いてきたジャンルの音楽の玉手箱』〜斎藤ネコ〜 【アルバム試聴】Curiously Twisted Soul https://youtu.be/JgNvgyC8GkU 2018年9月9日発売 収録曲 1. Ah! Ah! Ah! 2. Comedia 3. Upper North Shore 4. Curiously Twisted Soul 5. Flock of Birds 6. この夜の果て 7. Fight For Your Right 8. Tokyo Rose 9. The Beef 10. Summer Garden Snake 旅行や、スポーツなど様々なシチュエーションで、そんな視覚や体験からの感動をさらに盛りあげる音楽がコンセプトのアルバムです♪ 歌詞がないインストアルバムですが、心地よさや耳障りが良いだけのBGMではない、毒も狂気も悲哀も矛盾、困惑も含んだサウンドが話題を呼んでいます。 そんなアルバムを盛り上げて頂きましたゲストは! 〈Guitarist〉 ・Oz Noy 世界のトップギターリストであり現代JazzのカッティングエッジOz Noyが参加してくれました!!! 僕の曲を送ったら凄く気に入ってくれて、参加してくれることとなりました。僕のアイドルです。本当にすごい演奏!お楽しみに! Oz Noyからのメッセージ https://youtu.be/SdG-pSSGEtQ ・秋元武 そしてボブマーリーの息子、ジギーマーリーバンドでずっと活躍中、秋元武さん。あの強烈なジョージデュークバンドにもいた凄腕なんですが、公私ともに仲良くさせてもらっています!武さんのレゲエとは違う側面。楽しみにしていてください♪ ・稲葉政裕 そして20歳の頃からお世話になってる大好きな先輩、小田和正さんのツアー現在日本横断中を抜け出して来てくれました稲葉政裕さん!素晴らしい演奏をしてくださいました! 弾いてもらってる間とても色々お世話になった事がフラッシュバックし感慨深い思いになりました。 〈Keyboardist〉 ・Dr.kyOn 伝説のバンド、ボ・ガンボスのメンバーであり、今では佐橋佳幸さんとのdarjeelingや、トップアーティストのプロデュースやサポートで大忙しの先輩キョンさん。無理やり作った休暇中にも関わらずレコーディングに参加してくださいました!しかも難曲をわずか2テイクで、凄すぎる演奏!!!感激です! ・奥本亮 キングレコードから新譜も出たばかりの、西海岸のプログレロックバンドSpock's Beardのキーボーディスト奥本亮さん。エリッククラプトンに、フィルコリンズ、スティーブルカサーなど、共演歴や交友関係が凄いそんなスーパーキーボーディストが参加してくれました。 〈Trumpet〉 ・座光寺基光 あまりにも素晴らしいテクニックとその音色に惚れ込み参加お願いしました座光寺基光さん。素晴らしいミュートトランペットを聞かせてくれました! 〈Drum〉 ・宮崎まさひろ 高中正義を支え続けてきた伝説のドラマー。定期的にライブご一緒しているつながりで、Ozのギターに迎え撃つには、ドラマーはこの人しかいないと思いお願いいたしました!それはそれはもう素晴らしい音色とプレイでしたよ!レジェンドの凄さを楽しみにしていてください! 〈Backup Musicians〉 赤間慎、浅岡雄也、石塚裕美、スパム春日井、セキタヒロシ、滝山清貴、多東康孝 よろしくお願いします!!!